メニュー(タッチして表示)
リサイクルショップフライズ古賀店のブログ
古賀市 福岡市東区 福津市 宗像市 糟屋郡新宮町 久山町 リサイクルショップFLY-Z(フライズ) 古賀店のブログです。
2016/11/23 | 和食器, 漆器, 買取アップ, 買取情報 和食器, 漆器, 買取, 買取アップ
o( ^ o ^) o こんにちは。 古賀店のOです。 今日は「和食器」を紹介します。 お正月が近づいてまいりました。 急な来客時に食器を割っていた...
続きを見る
2016/11/11 | インコア, 和食器, 寝具, 有田焼, 洋食器, 湯呑み, 源コレクション, 源右衛門窯, 漆器, 漆器屠蘇器, 茶道具, 調理小物, 買取り強化中, 買取アップ, 買取情報, 鍋 タオル, 和食器, 寝具, 洋食器, 漆器, 調理小物, 買取, 買取アップ, 鍋
o( ^ o ^) o こんにちは。 古賀店のOです。 今日は「お茶道具」を紹介します。 < 茶入・お仕覆・茶筅 > お茶をたしなむ人口が減少してい...
2016/09/22 | 和食器, 有田焼, 洋食器, 湯呑み, 漆器, 漆器屠蘇器, 買取情報 和食器, 洋食器, 漆器, 買取
o( ^ o ^) o こんにちは。 古賀店のOです。 今日は「食器:未使用品」を紹介します 奥:グリーンのガラス食器 Aito フローリーボウル 左下:陶器皿 は...
2015/10/06 | 和食器, 漆器, 買取情報 NUSSHA, 和食器, 漆器, 買取
o( ^ o ^) o こんにちは。 古賀店のOです。 今日は「石川県の漆器 ヌッシャ(NUSSHA)」を紹介します。 日本をイメージし、外国人向けの絵柄になって...
2015/07/14 | 和食器, 桜皮細工, 漆器, 買取情報 桜皮細工, 漆器, 買取
o( ^ o ^) o こんにちは。 古賀店のOです。 今日は「秋田 桜皮細工」を紹介します。 幕末の士族の内職として、培われてきた桜皮細工。 早春の凛とした気配、 そし...
2015/07/08 | 会津塗, 和食器, 漆器, 買取情報 会津塗, 漆器, 買取
o( ^ o ^) o こんにちは。 古賀店のOです。 今日は「会津塗り」を紹介します。 古く室町時代に、当時の領主が「漆の樹」を奨励したことに始まる会津塗り。 歴史の重みは感...
2015/04/08 | インテリア小物, 和食器, 漆器, 琉球漆器, 買取情報 和食器, 漆器, 琉球漆器, 買取
o ( ^ o ^) o こんにちは。 今日は「琉球漆器:茶托」を紹介します。 琉球王朝時代に、中国から伝えられたとされる琉球漆器。 素材には、乾燥してもゆがみ・変形が少ない、 ...
2014/11/10 | 漆器, 買取情報 漆器, 買取
o ( ^ o ^) o こんにちは。 今日は「漆器」を紹介します。 「高台鉢」の高台とは、鉢全体の胴をのせている円い輪全体のことを指します。 容器を卓上にのせたときに、卓上での安...
2014/07/05 | 漆器, 買取情報 漆器, 買取, 銘々皿
o ( ^ o ^) o こんにちは。 今日は「漆器:銘々皿」を紹介します。 小判型で、「のみ目(のみで削った跡の模様)」がきれいな銘々皿です。 <商品紹介> 素材/ 木製...
こんにちは!フライズ古賀店の川上です。 春の兆しも見えてきました...
こんにちは、フライズ古賀店 川上です。 天気の変わりやすい時期で...
こんにちは、フライズ古賀店 川上です。 明日は寒気が近づくようで...
こんにちは、フライズ古賀店 川上です。 まだまだ寒いですネ。 ...
こんにちは、フライズ古賀店 川上です。 明けましておめでとうござ...
→もっと見る